
Domingo 記事
北海道・美瑛にあるハスカップ農園で、野生のエゾユキウサギが“かわいすぎる社員”として大活躍中!?ハスカップを一心不乱にもぐもぐと食べる姿がSNSで注目を集めています。
今年もブルーベリーを食べてくれる野生のうさぎさん。今年は北海道も異常な暑さでスズメバチが多いので果実を放置しないように、販売しない下の方のブルーベリーを食べて掃除してくれてありがとうございます。労働力不足の我が家では小さくてかわいい従業員さんの存在は毎年の事ながら助かります。




@hhaskapfarm さんの投稿より引用
動画に映っているのは、もぐもぐとハスカップを夢中で食べるエゾユキウサギの姿。実は、落ちたブルーベリーがそのままになってしまうとスズメバチが発生してしまうところを、ウサギは“かわいすぎる社員”としてお手伝い。落ちているブルーベリーを食べることで、農園を守ってくれているというわけです。
この微笑ましい光景にXでは14万を超えるいいねがつき、「季節バイトに来てくれるんだ」「理想の共存関係ですね」「素敵な従業員さん」といったコメントが寄せられています。
新たな命も!?農園を度々訪れるエゾユキウサギたち

このかわいらしいエゾユキウサギたちが訪れるのは、北海道・美瑛にある「びえいハスカップ農園」。ハスカップとブルーベリーを中心に果実を栽培・販売している農園で、ウサギたちは普段から敷地内を自由に行き来しています。

2025年には新たな“新人さん”の姿も確認されたとのことで、農園はますます賑やかになっているようです。
エゾユキウサギの仔ウサギさん。5月に確認した個体とはまた別の個体。新しい命が次々に生まれ、また次の世代へと繋がってゆきます。生まれてきてくれてありがとう。


@hhaskapfarm さんの投稿より引用
ちなみにびえいハスカップ農園さんのハスカップやブルーベリーは、美瑛町の「美瑛選果」で購入できるほか、道の駅ではジャムも販売中。さらに、冷凍果実はオンラインでも手に入れることができます。
美瑛の自然の中で育まれ、“かわいい従業員”さんもお手伝いして私たちの手に届くハスカップやブルーベリー、ぜひ一度味わってみてくださいね。
※びえいハスカップ農園様は直接の見学や訪問は受け付けられておりません。また敷地内での動物の撮影や、撮影を目的にした訪問はご遠慮ください。みなさまご配慮のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
取材協力・写真提供:びえいハスカップファーム
■X:@haskapfarm
■公式HP:https://haskapfarm.com
- 1
- 2