
Domingo 記事
「シャーンコ シャンコシャンコ シャシャンがシャン…」北海道民の夏の記憶に刻まれた、あのフレーズがこの夏ついに単独CD化!『子供盆おどり唄』が2025年7月30日に発売され、店舗や通販で品薄になるほど話題になっています。さらに北海道の一部CDショップで「特製うちわ」の無料配布も始まっています。
北海道民の心に残る“シャンコシャンコ”がついに単独CDに

北海道の夏といえば、やぐらを囲んで踊った「子供盆おどり」。子どもの頃、誰もが一度は耳にしたことがあるあのメロディと「シャンコ♪シャンコ♪」のフレーズ…。その『子供盆おどり唄』が、約70年の時を経て、初の単独CDとして発売されました。
2025年7月30日にリリースされたCDは、なんと約1時間・25回連続で再生されるロングプレイ仕様。町内会や地域のお祭りなど、これなら実際の盆踊りでも使いやすくて便利ですね!
「想定以上の大反響」店頭や通販の一部で品薄状態に

今回のCDは、2002年にカセットで発売された際のフィルムジャケットを復刻使用。さらに、当時の歌詞・振付に加え、新たな解説書も付属しており、懐かしさと新しさが詰まった一枚になっています。
発売直後から各販売店・ECサイトで品薄が続出するなど、予想を上回る反響を呼び、メーカーさんも一生懸命追加製造を行っている状況とのこと。
うちわ無料配布もスタート!店舗一覧と配布状況は事前にチェックを

また今回のCDの発売を記念して、オリジナルデザインの特製うちわの無料配布もスタート!オレンジがまぶしいジャケットが、そのままうちわに描かれています。北海道のCDショップを中心に順次配布が始まっていますが、各店舗無くなり次第終了となりますのでお気をつけください。
<配布店舗一覧>
■北海道
玉光堂四丁目店
玉光堂カテプリ新さっぽろ店
玉光堂イオン江別店
玉光堂イオン岩見沢店
玉光堂イオン帯広店
玉光堂小樽本店
玉光堂イオンモール旭川駅前店
玉光堂イオン釧路店
玉光堂イオン北見店
玉光堂 MEGAドン・キホーテ函館店
HMVステラプレイス札幌
タワーレコード札幌パルコ店
タワーレコードアリオ札幌店
We’sイオン石狩緑苑台店
We’sイオンモール旭川西店
We’sイオン室蘭店
リラィアブルブックス根室店
コーチャンフォー美しが丘店
コーチャンフォー釧路店
コーチャンフォーミュンヘン大橋店
コーチャンフォー新川通り店
コーチャンフォー旭川店
コーチャンフォー北見店
音楽処
吉崎レコード楽器店
尾張屋時計楽器店
■東京都
HMV&BOOKS SHIBUYA
タワーレコード新宿店
<配布期間>
7月30日(水)より順次配布予定。
※うちわは無くなり次第終了となります。
※配布期間の詳細に関しましては各店舗にお問い合わせください。
今年の夏はこのCDで“シャンコシャンコ”踊ろう!

町内会で同じカセットテープを何年も使っていたという人も、これで安定した音質の盆踊りが開催できます。懐かしのメロディとともに、笑顔とノスタルジーがあふれる『子供盆おどり唄』。今年の夏はまた“シャンコシャンコ”の輪に加わってみてくださいね。
※サムネイル・画像はキングレコードJ-POP/J-ROCK公式Xより引用
※写真はイメージ
あわせてチェック!
「歴史」の関連記事
-
Domingo 記事
「雪虫」が飛ぶと初雪が近い? 北海道の冬の風物詩“雪虫”の正体と不思議な生態
歴史 etc / 北海道
2025.10.08
-
Domingo 記事
北海道旅行で絶対買いたい!お土産の定番「白い恋人」が長く愛される理由
歴史 etc / 北海道
2025.08.14
-
Domingo 記事
【ちゃんこ?しゃんこ?】北海道のひとなら知ってる「子供盆おどり」って一体?
歴史 etc / 北海道
2025.08.10
-
Domingo 記事
北海道の七夕はなぜ7月でなく8月?今さら聞けない七夕の謎に迫る!
歴史 etc / 北海道
2025.08.07
-
Domingo 記事
北海道の物語を巡る旅に出よう!「北海道遺産デジタルスタンプラリー 2025-2026」がスタート
歴史 etc / 北海道
2025.08.01
-
Domingo 記事
北海道「赤れんが庁舎」が7月25日リニューアルオープン!“白い恋人”新店&八角塔の展望体験も
歴史 etc / 札幌市
2025.07.17