Hokkaido Innovation Week(Kitahiroshima City Sapporo City)| Domingo

Hokkaido Innovation Week

Date and Time

2024/1/29~2/2

北海道・北海道経済産業局・札幌市の3行政をはじめとする産学官がオール北海道体制で、本道のスタートアップ・エコシステム構築を目指すSTARTUP HOKKAIDO実行委員会は、初開催となる国際スタートアップ・カンファレンス「Hokkaido Innovation Week」(2024年1月29日~2024年2月2日)内のプログラムの1つとして、新球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」にて、スタートアップのピッチイベントを連携パートナーである「株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメント」の協力により、2024年2月1日(木)に開催します。野球場でのスタートアップイベントの開催は全国初となる取組です。本イベントを通じて、グローバルなスタートアップや海外投資家、道内企業との連携を更に強化し、北海道からグローバルを目指すためのスタートアップとイノベーションの創出を推進します。

▼「新球場で投げ込むグローバルピッチ。続きはサウナで」
STARTUP HOKKAIDOは、北海道からグローバルで活躍するスタートアップを育成し、北海道独自のスタートアップ・エコシステムの構築を目的として、2023年9月に北海道・北海道経済産業局・札幌市の3行政をはじめとした産学官のオール北海道のチームで設立された組織です。今年度は、国内外からのスタートアップ、投資家、スタートアップ支援機関の誘致及びオープンイノベーション促進に向け、北海道発の国際的なスタートアップ・カンファレンス「Hokkaido Innovation Week」を2024年1月29日(月)から2月2日(金)の5日間、初めて開催します。

「Hokkaido Innovation Week」4日目となる2月1日(木)には、ファイターズと連携し、「エスコンフィールドHOKKAIDO」にてピッチイベントを開催します。今回の取組は、ファイターズの新球場を含めた「北海道ボールパーク Fビレッジ」のビジョンである「地域社会の活性化や社会への貢献につながる“共同創造空間”を目指す」ことへの共感からコラボレーションに至りました。

具体的には、野球の9イニングの表・裏、計18回になぞらえて、18人のピッチャー(ピッチする人)に登壇いただきます。登壇者は、①国内外のスタートアップと協業したい道内企業、②日本(道内)展開したい海外スタートアップ、③海外展開したい道内スタートアップ、の3つの枠で現在、調整しています。また、ピッチ終了後には、エスコンフィールド内のクラフトビール醸造レストラン「そらとしば」、「フードホール」、「サウナ」にて登壇者と投資家、支援者等参加者とのネットワーキング・イベントの開催を予定しています。

※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。

Official Site Hokkaido Innovation Week Polar Bear Pitching HOKKAIDO

Venue

北海道ボールパークFビレッジ エスコンフィールドHOKKAIDO、札幌市(さっぽろテレビ塔 ほか) ※調整中

Summary citation element: PR TIMES

The content may change without prior notice.
Please be sure to check the organizer's official website for the latest information on the event.

  1. Home
  2. Event
  3. Hokkaido Innovation Week