
Domingo編集部
全国からゲストが訪れ一緒に特別なイベントを開催
また、女将は人脈が広く、月1回はマストのペースで女将の知り合いの面白いお店や人が都内などから駆けつけ、ポップアップのイベントとして営業します。たとえば都内で人気の「水曜日のカレー」のシェフが2日限りじゃがいもでカレーを提供したり、農家でパティシエの井村剛央シェフが3日間だけスペシャルコースを提供したり。

ときにはカレー屋!?原宿の「BLOCK HOUSE 水曜カレー」を迎えたイベントの日

農家でパティシエの井村剛央シェフによるコースイベントの日
スナックと一括りにするのはちょっと違和感がありますが、そんな楽しいお店です。オープンしてまだ間もないですが、最近は「ポテト」の相性で親しまれており「ポテトいこうよ」という発言をよく耳にするようになりました。

ときにはパエリアとワインの日。行く日によって表情が変わるお店!
スナック「じゃがいも」、ときどき「ポテト」。唯一無二の空間は、一回行ったらクセになるお店です。お客様同士の交流も多く、十勝の生産者の声が身近で聞けたりします。ありそうでなかった十勝ならではの農家スナック。まずはイベントに参加してみてはいかがでしょうか。
photo:watanabe yuki
じゃがいも
◾️所在地:帯広市西1条南10丁目6
◾️電話番号:非公開
◾️定休日:不定休
◾️会員申請方法:会員さんと一緒に行くorインスタをフォローしてイベントに参加してみよう!
◾️instagram:snuck_poteto
ライタープロフィール
鹿女 / 編集者
中村 まや
宮城県出身。グルメメディアの編集者から猟師へと転身。”鹿女まやもん”という愛称で親しまれている。おいしく命をいただくことをモットーに、鹿を獲るところから精肉まで一貫して行う。また、ロゴやパンフレットのデザイン制作やライター業、イベントの企画運営などフリーランスの編集者としても積極的に活動している。
- 1
- 2