
Domingo 記事
北海道の自然を感じられるリゾートとして人気が高い「星野リゾートトマム」から、2023年11月30日に「旅×農業」がコンセプトの循環型農業プロジェクト「ファーム星野」の動画が公開されました。あの星野リゾートが取り組む“循環型農業プロジェクト”とは一体どのようなものなのでしょうか。
「ファーム星野」とは?

ファーム星野は、星野リゾートトマムの敷地内にある約100ヘクタールの土地で行っている循環型農業プロジェクト。トマムのあったエリアは、リゾート開発前には約700頭の牛が飼われ、農業が営まれていました。そこで2016年にゴルフ事業を廃止し、ゴルフ場だった約100ヘクタールの敷地をファームエリアに。豊かな土と美しい景観づくりに取り組み、現在は約30頭の乳牛が飼育されています。
放牧酪農を取り入れ、牛たちの姿を見ることも

ファームエリアでは放牧酪農を取り入れ、牛たちが牧草地を歩き回り、糞を落とすことで、より豊かな土地に戻そうとしています。放牧酪農により牛はたくさん歩くことで心身ともに健康に育ち、毛並みが良く、採れる牛乳も甘くて美味しいものに。また、広大な土地でのびのびと暮らす牛たちの姿は、訪れた観光客も見ることができ、人々を癒しています。
本物の羊を数えながらお昼寝?体験プログラムも実施

ファーム星野では体験プログラムも数多く実施。「モーモー学校」では牛の個体別の牛乳を飲み比べ、なぜ味が違うのかをクイズ形式で学び、放牧地にいる牛を移動させる「牛追い」も体験できます。また、ファームの中には、牧草地を歩き回る牛たちを眺めながらリラックスできる「牧場ラウンジ」や、全長30メートルの「巨大牧草ベッド」、本物の羊を数えながらお昼寝を楽しめるスポット「羊とお昼寝ハンモック」なども設置。動物のことを知りながらリゾート滞在を楽しめる、贅沢な体験です。
- 1
- 2
「まち」の関連記事
-
Domingo 記事
【2025年10月オープン】日高町の新複合施設「とみくる」完全ガイド|行政・観光・交流・子育てを支える新拠点
まち etc / 日高町
2025.10.03
-
Domingo 記事
芽室町のフレンチトースト専門店から始まる新しい居場所づくり。十勝の夜を灯す「おやこのこや」とは
ひと etc / 芽室町
2025.09.12
-
Domingo 記事
【2025年最新】札幌が未来で染まる!「NoMaps2025」全カテゴリーと見どころ完全ガイド
イベント etc / 札幌市
2025.09.07
-
Domingo 記事
「めっちゃ綺麗」息を呑むほど美しい!北海道・礼文島の空を流れる天の川「癒される」
暮らし etc / 礼文町
2025.09.05
-
Domingo 記事
「ほんと空が広い」帰省先で撮影した北海道・十勝の夏空が素敵すぎる「夏空もくもくしてる」
暮らし etc / 帯広市 豊頃町 etc
2025.08.21
-
Domingo 記事
新さっぽろが「カテプリ」から「サンピアザ」へ大規模リニューアル!新店情報やキャンペーン、イベント完全ガイド
イベント etc / 札幌市
2025.08.20