
Domingo編集部
リゾート内の生ゴミも堆肥にして牧草地に還元

またファーム星野は、牛をはじめとする動物の排泄物やリゾート内のレストランなどから出る生ごみを堆肥化し、その堆肥を牧草地に還元することで、豊かな土づくりに取り組んでいます。ファーム星野で生産される「トマム牛乳」はリゾート内のレストランやカフェで楽しめるほか、メインダイニング「OTTO SETTE TOMAMU」や「TOMAMU Wine House」では、トマム牛乳を使用した乳製品と、北海道の旬の食材や北海道のワインとのマリアージュを堪能できます。
星野リゾートトマムと考える自然とリゾートの関係

星野リゾートトマムは、新千歳空港から約90分という好立地でありながら、スキー・スノーボードや氷の街アイスヴィレッジ、夏には雲海テラスやウォーターアクティビティなど、バラエティ豊かな自然体験を楽しむことができます。そんなトマムが取り組むファーム星野の取り組みは、自然とリゾートの関係を考える上でとても貴重なものかもしれません。
あわせてチェック!
- 1
- 2