
Domingo編集部
豊富駅の跨線橋
…おわかりいただけるだろうか?
ウシ柄で「とよとみ」「さろべつ」
と書かれてるのが…


@hanatama0415さんの投稿より
酪農の町ならではの牛柄文字
一見気付きづらいですが、牛柄の模様をよく見ると確かに「とよとみ」「さろべつ」と書いてあります!豊富町は酪農が基幹産業の町。1万3千ヘクタールもの牧草地で放牧型酪農が行われています。セイコーマートの牛乳もここ豊富町産。それだけ酪農・牛と縁が深いという訳ですね。今回投稿されたみずたまさんに感想をうかがいました!
「とよとみ」「さろべつ」と書いてあるのはいつ気づきましたか?
先月たまたま豊富駅を利用した際に気づきました。こっそりアピールしているのかな?と思いましたが、せっかくならもっと力を入れてアピールしてもいいのになと感じました。
豊富町といえば牛乳だと思いますが、お好きな牛乳は?
セイコーマートの豊富牛乳を買っています!毎日コーヒーに入れて、カフェオレにして飲んでいます。
豊富町のいいところを教えてください!
豊富温泉とサロベツベニソンの鹿肉ジンギスカンがおすすめです!鹿肉ジンギスカンは日帰り温泉でも食べられるところがあるので是非!
温泉も鹿肉ジンギスカンも、そして温泉も!

紹介していただいた日本最北の温泉郷とも呼ばれる豊富温泉は、その油分を含んだ独特の泉質を求めに国内はもちろん、海外からも湯治に訪れる方がいるほど。鹿肉ジンギスカンも、そしてセイコーマートの豊富牛乳もある豊富町に、みなさんぜひ足を運んでみてください!
- 1
- 2