
Domingo編集部
役場職員を務めながら45歳でカメラを始めた“異色の写真家”野呂圭一 北海道の風景や自然を撮影した作品でニューヨークで個展『自然の囁き』を開催
役場職員を務め、45歳を過ぎてからカメラを始めた“異色の写真家”

野呂圭一さんは、北海道の南西部にある洞爺湖町で35年近く町役場職員として働きながら、45歳を過ぎてからカメラを始めました。その写真は、北海道の自然を時に力強く、時に静かに映し出し、短い期間の間に数々の賞を受賞。北海道の大手ホテルのギャラリーで常設展示や映像提供も行われるなど、一躍北海道を代表する写真家として活動の幅を広げています。
ニューヨークでの個展『自然の囁き(Whispers of the Wild)』

そんな野呂さんがニューヨークで開催する個展『自然の囁き(Whispers of the Wild)』では、5枚組の写真が展示されます。この作品は、日本人の心に根付く美的感覚「WABI-SABI(詫び寂び)」をテーマにしており、北海道の静かな風景や孤独で寂しい情景を通じて、自然の儚さや美しさを表現しています。




ニューヨーク個展は2024年7月16日からスタート
野呂さんは、ニューヨーク公募展アートインキュベーションで最優秀賞を受賞し、今回の個展が実現。野呂圭一氏のニューヨーク個展「自然の囁き」は、2024年7月16日から始まります。これから、道内外で野呂さんの作品を目にすることは間違いなく増えるはず。みなさんもぜひ、野呂さんの作品の世界を味わってみてください。
野呂圭一 ニューヨーク個展『自然の囁き(Whispers of the Wild)』
Tenri Cultural Institute of NEW YORK:2024年7月16日(火)~22日(月)
Gallery MAX NEW YORK:2024年7月18日(木)~24日(水)