
Domingo 記事
「いらっしゃい〜。元気やった?」と明るい笑顔と関西弁で出迎えてくれる貴子さんと、その奥の薪窯で集中してパンを仕込む宙生さん。このおふたりがきりもりする「toi」のパンは、幸せを分けてもらえる温かい味がします。
空気が澄んだ自然の中にぽつりと出現。駐車場は3台分ほど完備
「toi」は音更町の中心地から離れたライ麦畑の隣に位置し、そのひっそりとした佇まいはまるで絵本の中の風景のよう。初めて訪れる際、皆さんはおそらく「畑しか見当たらないけど、本当にこんな辺鄙な場所にパン屋があるのだろうか…」と不安に感じることでしょう。大丈夫!ちゃんとあります!(笑)
お店に近づくと、ふわふわと風にのって漂う小麦の優しい香りが
電話をすれば取り置きも可能◎
どれも違って、どれもおいしい。身体が喜ぶオーガニックパン
お店に入ると種類豊富なパンがずらり。程よい酸味と香ばしい香りが特徴の「クロワッサン」はおやつに、もちもちとした食感が楽しい「白いパン」は朝食にぴったり。また、日替わりで「ピーナッツバターサンド」や「あんバターサンド」なども取り揃えています。午後になると徐々に品揃えが減ってくるため、できるだけ早めの来店がおすすめ◎ どのパンも個性的で美味しいので、ぜひ全種類をコンプリートしてみてくださいね。
この日は薪窯でグラノーラを仕込んでいました
北海道で有機栽培された小麦を毎朝石臼で製粉し、自家製の天然酵母で発酵させ、薪窯で焼き上げられる「toi」のパンは、どれも主張しすぎない美味しさが特徴です。小麦粉本来の香りや味を大切にしているため、切って温めたり、シンプルにそのまま味わっても絶品です。
チーズやワイン、パンの他にもおいしいものがいっぱい
また、パンのお供にぴったりな自家製のマーマレードやコンフィチュール、「幸せチーズ工房」や「チーズ工房チカプ」のチーズ、各国のナチュールワインも販売しています。toiにくればおうちごはんがより華やかに。
イートインスペースはないですが、天気が良ければ、自然に囲まれた外のベンチでパンを楽しむことができます。
テイクアウトのドリンクも充実しており「自家製レモネード」や「梅ソーダ」も!ちょっと遠くてもわざわざ行きたくなるパン屋さん。少し足を伸ばし、「toi」までドライブしてみてはいかがでしょうか。
遠くて買いに行くのが難しい人にも朗報!toiの“おまかせ便”
遠方の方は“おまかせ便”がおすすめ。基本のパン(白・黒もしくはフォルコンブロート・茶色・ブリオッシュペイザンヌ)4種類と、その他のパンの詰め合わせを合計5~7種類のセットでお届け。5,000円か3,000円の2種のセットがあり、入金確認後10日以内に発送してくれますよ。
toi

■住所:北海道河東郡音更町上然別6線23−4
■営業時間:夏季(3月~10月中旬) 10:00~17:00 / 冬季(10月中旬~2月) 10:00~16:00
■定休日:月曜日・火曜日
■駐車場:有
■お問い合わせ:toinaturel@gmail.com
ライタープロフィール
鹿女 / 編集者
中村 まや
宮城県出身。グルメメディアの編集者から猟師へと転身。”鹿女まやもん”という愛称で親しまれている。おいしく命をいただくことをモットーに、鹿を獲るところから精肉まで一貫して行う。また、ロゴやパンフレットのデザイン制作やライター業、イベントの企画運営などフリーランスの編集者としても積極的に活動している。
「グルメ」の関連記事
-
Domingo 記事
札幌で行列の絶えない『らーめん つけ麺 NOFUJI』|魚介醤油つけ麺&限定グリーンカレーつけ麺が人気の理由
グルメ etc / 札幌市
2025.10.12
-
Domingo 記事
北海道の青の絶景をイメージした「BLUE POND(ブルーポンド)」大丸札幌店が10月8日オープン!世界でここだけのキャラメルミルクスイーツ専門店
グルメ etc / 札幌市
2025.10.09
-
Domingo 記事
【2025年最新】地元民おすすめ!帯広・十勝で今行くべきおしゃれカフェ7選|スイーツ・ランチ・コーヒーも
グルメ etc / 音更町 帯広市 etc
2025.10.08
-
Domingo 記事
旧駅舎がまるで絵本の世界に!足寄町「コビトの台所」で味わう十勝食材&フレンチベースの絶品コース
グルメ etc / 足寄町
2025.10.02
-
Domingo 記事
【2025年10月版】北海道の旬の食を堪能!自慢の味覚が集う秋のグルメイベント25選|ホタテ・秋鮭・牛肉・ビールも
イベント etc / 厚岸町 札幌市 etc
2025.09.30
-
Domingo 記事
まだ間に合う!さっぽろオータムフェスト2025で食べたい市町村グルメ6選【8丁目会場特集】
イベント etc / 札幌市
2025.09.26