
Domingo 記事
最近では道外からの観光客も、豚丼を楽しみのひとつとして訪れているようです。
もちろん人気店もたくさんあるのですが、今回は「はげ天」という老舗天ぷら店をご紹介しましょう。「天ぷら屋さんなのに豚丼?」と不思議に思われる方もいるでしょうが、これが地元の人にも大人気なのだそう。さっそくチェックしてみましょう。
はげ天が小樽で創業したのは、昭和9年。その後、帯広に移転してからは、天ぷらはもちろん、帯広の名物になれば……とはじめた豚丼が話題に。評判が評判を呼び、いつしか看板メニューになったのです。

豚丼は現在、ロース肉が4枚(税込1000円)と6枚(税込1430円)の2種類。注文して待っている間、秘伝のタレが焼ける香りが鼻をくすぐり、期待が高まります。卓上に届いた豚丼は、この照りの美しさ、艶やかさ!

柔らかく味わい深い豚肉、そこに絡むタレの甘辛さが、たまりません。実にシンプルな料理ながら、日本人なら誰もが好きな味です。香の物と汁物が付いてくるのも、ありがたいところ。……ただ、豚丼人気が高いとはいえ、ここは天ぷら屋さん。当然のことながら、天ぷらも絶品なのです。
(写真提供:はげ天)
「やっぱり天ぷらを食べてみたい!」という人は、写真の上天ぷら定食(税込2250円)がおすすめ。また「豚丼も天ぷらも味わいたい!」という欲張りさんのために、豚丼と天ぷらセット(税込1780円)もあります。ぜひ来店時のお腹具合とご相談あれ。
ちなみに印象的な店名は、初代矢野省六さんの頭を見て、先輩が名付けてくれたものなのだそう。ユニークで覚えやすい店名なので、帯広を訪れた際にはぜひ思い出してみてください。
帯広はげ天本店
所在地:北海道帯広市西1条南10丁目5番地
電話:0155-23-4478
公式サイト:http://www.obihiro-hageten.com
ライタープロフィール
北海道観光カメライター
チームぶちねこ
北海道の観光スポットや観光施設につながりをたくさん持ってる「チームぶちねこ」です。北海道に住んでいると当たり前に思っているものでも、素晴らしい資源がたくさんあります。そんな素敵な北海道の魅力を発信していきます。
「グルメ」の関連記事
-
Domingo 記事
札幌で行列の絶えない『らーめん つけ麺 NOFUJI』|魚介醤油つけ麺&限定グリーンカレーつけ麺が人気の理由
グルメ etc / 札幌市
2025.10.12
-
Domingo 記事
北海道の青の絶景をイメージした「BLUE POND(ブルーポンド)」大丸札幌店が10月8日オープン!世界でここだけのキャラメルミルクスイーツ専門店
グルメ etc / 札幌市
2025.10.09
-
Domingo 記事
【2025年最新】地元民おすすめ!帯広・十勝で今行くべきおしゃれカフェ7選|スイーツ・ランチ・コーヒーも
グルメ etc / 音更町 帯広市 etc
2025.10.08
-
Domingo 記事
旧駅舎がまるで絵本の世界に!足寄町「コビトの台所」で味わう十勝食材&フレンチベースの絶品コース
グルメ etc / 足寄町
2025.10.02
-
Domingo 記事
【2025年10月版】北海道の旬の食を堪能!自慢の味覚が集う秋のグルメイベント25選|ホタテ・秋鮭・牛肉・ビールも
イベント etc / 厚岸町 札幌市 etc
2025.09.30
-
Domingo 記事
まだ間に合う!さっぽろオータムフェスト2025で食べたい市町村グルメ6選【8丁目会場特集】
イベント etc / 札幌市
2025.09.26