
Domingo編集部
安平町は、実は日本ではじめてチーズ工場が誕生した地。レストランみやもとも、実は安平町はやきたチーズ夢民舎の直営レストランなのです。つまり、チーズの新鮮さとおいしさは間違いないってこと。

もちろん、メニューにはチーズを贅沢に使った料理が並んでいます。どれもおいしそうで目移りしてしまいそうですが、まずは1番人気だというメニューから見ていきましょう。

「カチョカバロと野菜のハンバーグ」(税込1350円)です。カチョカバロのとろとろ感を保つため、提供の直前まで蓋をした状態で運ばれてきます。ホエー豚の中でも最高級とされる夢民豚を100パーセント使用しているので、肉の旨味が濃厚なチーズの味わいに負けていません。

チーズ本来のおいしさをとことん楽しみたいなら「三種のチーズピザ」(税込920円)がオススメ。カマンベール、モッツァレラ、ブルーチーズの他、チーズと相性バツグンのりんごが載っています。プラス120円で付けられる安平産の「菜の花はちみつ」もマストで!

また、最近ではブルーチーズの人気が高まっているようで、レストランみやもとでもブルーチーズを使ったメニューをオススメしてくれました。それが「ブルーチーズソフトクリーム」(税込350円)です。
しっかりとブルーチーズの風味がして濃厚なのですが、不思議とクセがない!これはブルーチーズが苦手という人も、きっとおいしく食べられるはず。

レストランと扉を隔てたところに販売スペースがあり、チーズや夢民豚、冷凍ピザなどが購入できるのもうれしいポイント。チーズをたっぷり食べた幸せな余韻を感じながら、思わずあれもこれも買ってしまいそう。ここでもブルーチーズのオススメ商品がありました。

ブルーチーズとクリームチーズを使った「ダブルチーズケーキ」(税込300円)です。チーズケーキは馴染みがあっても、ブルーチーズを使ったケーキはあまり聞いたことがありません。
でもソフトクリーム同様、これも驚くほど濃厚でおいしいんです。なんでも、レストランみやもとでは昔から「皆がやってないことを新しくやってみよう」という精神でメニューなども開発してきたそう。
これから先もどんなチーズ料理で私たちを笑顔にしてくれるのか、楽しみですね。
<レストランみやもと>
所在地:北海道勇払郡安平町早来栄町85-1
電話:0145-22-2131
公式サイト:https://www.muminsha.com/
ライタープロフィール
北海道観光カメライター
チームぶちねこ
北海道の観光スポットや観光施設につながりをたくさん持ってる「チームぶちねこ」です。北海道に住んでいると当たり前に思っているものでも、素晴らしい資源がたくさんあります。そんな素敵な北海道の魅力を発信していきます。