Domingo 記事
お店の名前は「ベジタベーレ」。「vegetable+belle」=「野菜美人」という意味と、「野菜+食べれ」という意味の、ダブルミーニングなのだとか。篠路にある、可愛いグリーンの建物が目印のファームレストランです。ランチ&ティータイムのみの営業なので、ご注意を。
店内に入ってみると、天井が高く開放感たっぷりで、期待に胸が膨らみます。売店が併設されていて、色とりどりの野菜が並べられているのも、無性に食欲を刺激されちゃいます。農場で採れた新鮮な野菜をふんだんに使った料理は、おいしいだけでなく美しいんです! さっそく、どんどんご紹介していきましょう。
まずはオススメ週替わりメニューの「タベーレプレート」。取材時のメニューは、左から時計回りに「鶏肉とさつまいものレモン煮」「野菜たっぷりマリネ」「大根と鶏肉の煮物」、そして「カブと白菜と長ネギのスープ」が付いてきました。野菜がとにかくおいしくて、ひと口ごとに身体が喜んでいるよう。
こちらも週替わりの「ベジ・プレート」。その名の通り野菜中心のメニューで、左から時計回りに「焼きいもとかぼちゃのコロッケ」「野菜たっぷりマリネ」「豆腐と大根のペペロンチーノ風」「大根と鶏肉の煮物」です。スープは前出と同じ。ひとつひとつが、野菜の食べ方の提案にもなっていて、料理の参考にもなります。
週替わりメニューには、こんなものも。「温玉のせ鶏肉と大根の角煮風丼」です。丼ものですらこれほどまでに色鮮やかに、美しい一皿になるなんて! テーブルに運ばれてきた瞬間、うっとりと溜め息が出ちゃいそうです。
ここまで見てきたように、ベジタベーレのメニューは週ごとに変わっていきます。気になる人は、お店のFacebookでメニューのチェックをしてから出かけてみるといいかも。
とはいえ、定番メニューもちゃんとありますよ。「トマトベジタブルカレー」です。季節の野菜がいろいろ入った自家製トマトソースのカレーは、酸味がきいてサッパリ!プラス100円で酵素玄米に変更可能です。
季節が変わると旬の食材も変わり、メニューも変わる……いつ訪れても新たな発見に満ちていて、飽きることのないベジタベーレ。
ファームレストランだからこそ味わえる贅沢を、ぜひ体験してみてください。
<ファームレストラン ベジタベーレ>
所在地:北海道札幌市北区篠路町拓北243-2
電話:011-792-0330
公式サイト:http://toreta-fujii.com/vegetabelle/
Facebook:https://www.facebook.com/ファームレストラン-ベジタベーレ-101457948947621/
ライタープロフィール
北海道観光カメライター
チームぶちねこ
北海道の観光スポットや観光施設につながりをたくさん持ってる「チームぶちねこ」です。北海道に住んでいると当たり前に思っているものでも、素晴らしい資源がたくさんあります。そんな素敵な北海道の魅力を発信していきます。
「グルメ」の関連記事
-
Domingo 記事
【2025年10月開業】オープンしたばかりの札幌ラグジュアリーホテルで過ごす極上の午後 「インターコンチネンタル札幌」で味わう特別なアフタヌーンティー
グルメ etc / 札幌市
2025.11.03
-
Domingo 記事
【2025年最新】地元民が選ぶ!札幌のおすすめラーメン店15選
グルメ etc / 札幌市
2025.11.03
-
Domingo 記事
北海道・苫前町の海から未来をつくる | INAKA BLUE小笠原宏一がすすめる苫前町3つの「とっておき」
ひと etc / 苫前町
2025.11.01
-
Domingo 記事
さっぽろ焼き芋テラス開幕!秋の味覚を満喫できる“絶対食べたい推しグルメ5選”を実食レポート
イベント etc / 札幌市
2025.10.25
-
Domingo 記事
札幌にある“シャトレーゼのケーキ食べ放題”ランチビュッフェが最高すぎた 「スイーツ天国すぎる!」
グルメ etc / 札幌市
2025.10.18
-
Domingo 記事
【2025年最新】札幌中島公園でほっくほくの秋の味覚を堪能!「さっぽろ焼き芋テラス2025」 気になる出店内容やイベントの詳細
イベント etc / 札幌市
2025.10.17