Domingo編集部
【どん兵衛食べ比べてみた】「こんなに違う!」北海道・東日本・西日本の違いの正体は!?
「どん兵衛天ぷらそば」食べ比べてみた
「どん兵衛天ぷらそば」の食べ比べ、まずは北海道向け「北のどん兵衛」から。鰹節と利尻昆布が使用されていて、海の香りがふわりと漂います。味は昆布出汁特有の旨味と甘味が強く、天ぷらのエビとの相性が抜群!
次は東日本。本鰹と宗田鰹の「魚出汁感」が濃く、出汁の味を追いかけるように醤油の味を感じます。全体としてはすっきりとした後味で、麺との相性がピッタリです。
最後は西日本。醤油よりも、本鰹と昆布の出汁の味を全面に感じます。きつねうどんと同じく、薬味の和山椒がいいスパイス!これをかけるとピリッと全体の味が締まり、豊かな味わいになりました。
こんなにも違ったご当地どん兵衛
北海道・東日本・西日本の「どん兵衛」を食べ比べしてみた感想はこちら!
・北海道向け「北のどん兵衛」:まろやかな利尻昆布の出汁と、甘めな醤油味
・東日本向け:魚出汁感をベースにした、強めの醤油味
・西日本向け:香り豊かな出汁の味がメインの、薄口で上品な味
地域による味の違いは、やはり出汁の材料が変わることが大きい要因のようです。「関東では濃い味が好まれ、関西では薄味が好まれる」とよく言われますが、その中に北海道が加わり、ご当地どん兵衛は様々なバリエーションの味になっているようです。
ちなみに今回Domingo編集部で食べたのは「どん兵衛食べ比べセット 1セット(12食入)」。カレーうどんにも大きな違いがあり、北海道版では豚肉が使用されているのに対し、北海道以外では牛肉が使われていたり。それぞれの違いを探してみるのも楽しいですよ。
みなさんも地域ごとの味の違いを楽しむのはいかがでしょうか!?
※全ての掲載情報は2024年12月時点のものです。
※全ての掲載情報はその後変更となる場合がございますので、詳細は公式サイトなどをご確認ください。
- 1
- 2