
Domingo編集部

「ロピア屯田店」が2024年11月23日(土)にオープン
焼きたてで本格派の味わい!デリカ部門「マルゲリータ」

マルゲリータ 626円
オープン以来話題になっているピザは、焼き立てのものが提供されています。直径は約25センチで、2~3人でシェアするのにちょうど良いサイズ。その見た目は専門店のものと遜色ありません。トマトペーストの程よい酸味とたっぷりのチーズが食べ応え抜群!ほのかなバジルペーストの風味で、最後まで食べ飽きしません。温め直す場合は200℃に温めたオーブンで約5分、フライパンを使う場合は蓋をして中火で2〜3分温めると、よりおいしく食べられます。

ずっしりと重みがあり、やや薄めのパリパリした生地が絶妙

たっぷりのチーズがたまりません
北海道民も納得の味!精肉部門「味付けラムジンギスカン」

「味付けラムジンギスカン」1,598円
北海道民だからこそ気になるのが、オリジナル味付けのジンギスカン。内容量は800gで、グラムあたり200円を切っています!良質と言われるオーストラリア産のラム肉を使用しており、脂がしっかりとのっているのが特徴。たれは醤油をベースにリンゴやタマネギ、ショウガ、ニンニクをたっぷり使用しており、自然な甘みが濃厚。羊独特のしっかりした香りを感じ、ガツンとした味付けが嫌な臭みをしっかり抑えています。これは北海道民も納得の味でした。

しっかり味が染み込んでおり、柔らかいラム肉

タレもたっぷり入っているので、野菜をグツグツ煮込みながら食べたい
自由自在にアレンジ!鮮魚部門「アトランティックサーモン」

「生アトランティックサーモン刺身用(メガパック)」グラム270円(写真は739グラム)
脂がたっぷり乗ったノルウェー産の生サーモン。ハラス(トロの部分)と背肉が一枚になった半身サイズで売られているため、刺し身だけでなく、さまざまな料理に使えます。脂の多いハラスは刺し身などの生食がおすすめですが、いっぺんに使い切れない場合は、ハラスと背肉で切り分け冷凍しましょう。

まな板いっぱいの大きさは圧巻

ひと手間加えてカルパッチョに。ワインのお供に最適

ぶつ切りにし、醤油やごま油で味付けしたサーモンのユッケ風

冷凍した切り身はムニエルに。冷凍前のものなら、レア状態でもOK
ご飯のおかずから晩酌まで!冷凍食品部門「やみつき肉餃子」

「肉屋が作った やみつき肉餃子」754円
精肉店が発祥という、ロピアならではのオリジナル餃子です。国産豚肉の粗挽きを使用し、たっぷりのキャベツの食感や、ニンニクやショウガの香りがギュッと詰まっています。キレのある香味野菜の風味と、圧倒的な肉感。濃いめの味付けなので、タレがなくてもそのままいけそうです。一粒25グラムという大粒で、それが30個も入っているのがたまりません。

一家族の晩ご飯には少し多いかも?余った分は晩酌のお供に!

肉汁を吸った皮はしっとり。それでいてもっちり
濃厚な味わいに感動!デザート部門「チーズケーキ」

写真左から「ベイクドチーズケーキ」「ニューヨークチーズケーキ」各539円
ネットの口コミでも評判のチーズケーキ。一つひとつオーブンで焼き上げたベイクドチーズケーキは、きつね色に焼き上げられて香ばしい! 湯煎焼きで長時間じっくり焼き上げたというニューヨークチーズケーキは、しっとり滑らかな食感がたまりません。オーストラリア産のクリームチーズが約69%配合されているそうで、チーズの風味がとにかく濃厚。ふくよかな甘みも口いっぱいに広がります。サイズは4人前程度あり、大満足の食べごたえです。

イチゴを添えてデザートに(イチゴも1パック430円で安かった…!)
“はじめてのロピア”感想は

ロピアは「CiiNA CiiNA屯田」(旧ヨーカドー屯田店)の1階にオープン
初めて行ったロピアは、その価格にとにかく驚き。生鮮食品が安く、日常使いしやすい豚細切れ肉がグラム78円、野菜の値上がりが苦しい昨今ですがニラが一束100円、キャベツ一玉158円と、どれもつい手が出てしまう価格。霜降りの牛肉など、特別なときに使用したい食材も一般的な価格から2〜3割安い印象です。
また、デリカコーナーは惣菜がとにかく豊富で量もたっぷり。どの商品も気になるものばかりでした!日常使いはもちろんですが、クリスマスや年末年始を迎えるこれからのシーズンには特に活用したいスーパーマーケットではないでしょうか。初めての方は、お会計は現金のみなのでご注意を!
※商品や金額は取材時のものです。
ロピア 屯田店

■所在地:札幌市北区屯田8条3丁目5-1 CiiNA CiiNA屯田1F
■営業時間:9:00-20:00
ライタープロフィール
雑誌・書籍編集者&ライター 山下 恭平
ラジオ局で番組制作の仕事をしながら、ミニコミ誌の制作や雑誌のライター業を始める。その後、編集者として出版社に入り、タウン情報誌をメインにさまざまな記事を手掛けてきた。好きなことは料理、山登り、川釣り、札幌の石碑。札幌市南区在住で、南区をこよなく愛している。