
Domingo 記事
人のつながりが明日の元気に!
福島さんに今後の目標を聞いてみました。
「まずはこのお店をきちんと続けていけるよう足元を固め、年明けにはお昼の営業も始める予定です。2年目には室蘭や近隣の食材を使って薬膳の知識を生かした防災食作りに挑戦!あと、発酵についてももっと勉強して、資格もとって、3年目には発酵食品で商品を作ってみようと思っています。」
そして、「このお店の主役は来てくれたお客さん。たまたま隣り合ったお客さん同士がお料理とお酒でつながり、一日の最後に『今日も楽しかった!』と思ってもらえる場所になりたいです。」とも。
勉強熱心な福島さんは、今年度の北海道フード塾にも参加しています。食に関わる全道の仲間とつながることができたことが、大きな支えになっているそうです。
2023年春を目途に、フード塾同期メンバーとの会話から生まれたネオお赤飯「セレブライス」を商品化し、それぞれのメンバーの元での販売を始める予定。
なにかと話題の多いマルクマの最新情報は、是非SNSをフォローしてチェックを!
ライタープロフィール
編集ライター
佐藤 大輔
旅行会社→世界一周→旅行雑誌社を経て故郷室蘭にUターン。室蘭市初の地域おこし協力隊としてまちの観光PRやアウトドアイベントの運営に携わり、現在はBROCKEN(ブロッケン)の屋号で、各地のクリエイターと協働し雑誌やWebの企画編集やロゴデザイン・映像制作など広く請け負う。
「グルメ」の関連記事
-
Domingo 記事
札幌にある“シャトレーゼのケーキ食べ放題”ランチビュッフェが最高すぎた 「スイーツ天国すぎる!」
グルメ etc / 札幌市
2025.10.18
-
Domingo 記事
【2025年最新】札幌中島公園でほっくほくの秋の味覚を堪能!「さっぽろ焼き芋テラス2025」 気になる出店内容やイベントの詳細
イベント etc / 札幌市
2025.10.17
-
Domingo 記事
札幌で行列の絶えない『らーめん つけ麺 NOFUJI』|魚介醤油つけ麺&限定グリーンカレーつけ麺が人気の理由
グルメ etc / 札幌市
2025.10.12
-
Domingo 記事
北海道の青の絶景をイメージした「BLUE POND(ブルーポンド)」大丸札幌店が10月8日オープン!世界でここだけのキャラメルミルクスイーツ専門店
グルメ etc / 札幌市
2025.10.09
-
Domingo 記事
【2025年最新】地元民おすすめ!帯広・十勝で今行くべきおしゃれカフェ7選|スイーツ・ランチ・コーヒーも
グルメ etc / 音更町 帯広市 etc
2025.10.08
-
Domingo 記事
旧駅舎がまるで絵本の世界に!足寄町「コビトの台所」で味わう十勝食材&フレンチベースの絶品コース
グルメ etc / 足寄町
2025.10.02