
Domingo 記事
「なんだみんなも悩んでいたのか」実際にやってみると
「KINUBARI COFFEE ROASTERS」を営む絹張蝦夷丸さんに、今回の反響をうかがいました。
――noteを公開した反響はいかがでしたか?
営業時間変更のお知らせとして書いた記事が、想像以上に多くの方に読んでいただいて、コメントやリアクションもいただけて驚きました。
周りで子育てしながらお店やったり、何か事業をやっている人たちはどうやって両立してるんだろうかとずっと不思議でした。なんで自分はうまくできないんだろうって。
でもこの記事の反響をみて、「なんだみんなも悩んでたのか」と気づいて、ちょっと安心したというか、悩みながらでいいんだと思えました。
何度も悩み、ぶち当たること。
— Manami Sasaki マ•シマシマ (@conyum_imei) May 31, 2023
活動してる時間も大事だけど
子どもや家族との時間も大事。
決断に拍手。こうやってきちんと想いを伝えることで、きっとサポーターも増えるはず。
まちの大切な場所は、みんなであたためていく構図になってくといいなーなんて。理想です。 https://t.co/xZo70fqGfy
――営業時間を短縮して、どのような変化がありましたか?
まず営業の方でいうと、店舗の売上はしっかり下がりました。これは予想通りではありましたが、やっぱり売上が下がると不安になりますね。
でも、営業時間を短縮した分これまで不定期で販売していたベーグルの仕込み時間を取れるようになって、毎日販売できるようなったり、コーヒーも卸販売やEC販売の業務に使える時間が増えたので、これから少しずつ売上も回復していくと思います。
生活の変化でいうと、実はそこまで大きな変化を感じていなくて、なんだかんだ閉店後も店で仕事をすることがまだまだ多いですね。それでも以前と比べて家にいる時間は増えたなと思います。特にオープン時間を1時間遅くしたので、朝の時間に余裕ができました。

まだ営業時間を短縮してから1ヶ月なので、できた時間を上手く使えていないというのが正直な感想です。お店としても、家族としても、できた時間をもっと有効活用していくために、これからも試行錯誤していきます。
――絹張さん、ありがとうございました。最後に一言お願いします!
KINUBARI COFFEE ROASTERSのある上川町は、ここ数年で新しいお店がどんどん増えていて、北海道の中でも注目の町になってきています!ぜひこの夏のお出かけに上川町へ遊びにきてください!上川町の最新観光情報が掲載されたKAMIKAWA TRIPもぜひご覧ください!
終わりに
noteの中で絹張さんは「良い仕事は、良い生活の上に成り立っている」と語っています。家族との幸せを大切にする絹張さんが挽く豆、淹れる珈琲、そして営む空間は、周囲の人々へ幸せをおすそ分けしてくれているのかもしれません。
KINUBARI COFFEE ROASTERS
◾️所在地:北海道上川郡上川町南町1058
◾️営業時間
・火~木:11:00~17:00
・金・土:11:00~20:00
◾️休業日:日曜日・月曜日
◾️電話番号:0165-87-7285
ライタープロフィール
パート公務員 / Webライター
吉田 清香
千葉県出身。「言葉の力で地域を豊かに!」というビジョンを掲げ、学校と地域の翻訳家(コーディネーター)を目指して奮闘中。放課後児童クラブで支援員をしながら、Webライターとしても活動をしている。新ひだか町在住。
- 1
- 2
「ひと」の関連記事
-
Domingo 記事
芽室町のフレンチトースト専門店から始まる新しい居場所づくり。十勝の夜を灯す「おやこのこや」とは
ひと etc / 芽室町
2025.09.12
-
Domingo 記事
北海道の道東・中標津町のローカルプレイヤー | 会社員兼DJの塩崎一貴がオススメする、中標津町3つの「とっておき」
ひと etc / 中標津町
2025.09.09
-
Domingo 記事
「素晴らしい対応」「船旅したくなった」津波警報の中走り続け、乗客を送り届けた北海道からのフェリーに感動の声「頑張れさんふらわあ」
ひと etc / 苫小牧市 北海道
2025.08.08
-
Domingo 記事
「値段バグってる」カニが1杯100円!?釧路のローカルスーパーに驚きの声「道東に行きたい」
ひと etc / 釧路市
2025.07.11
-
Domingo 記事
北海道でファッションの場を広げるイベントを主催 | モデル・岡田莉奈がオススメする、札幌3つの「とっておき」
ひと etc / 札幌市
2025.07.01
-
Domingo 記事
「鮭のように、また戻ってきてほしい」今年で最後の音楽フェス『しゃけ音楽会』15年の歩みとラストへの想い
ひと etc / 札幌市
2025.05.18