
Domingo 記事
昭和54年に開業したいわき。地元に愛されるお食事処として知られるようになったある時、ふと店主が思い立ちます。「海老天丼の海老をもっと大きなものにして、丼が隠れるようにしたらインパクトがあっていいのでは?」と。

そこで大海老が5尾も乗った「大海老丼」を考案したのですが、お客さんから「これ、赤字なんじゃない?」と言われたことをきっかけに「赤字丼」と名前を変えて売り出すことに。

見た目のインパクトもさることながら、ボリューム満点でリーズナブル! まさに赤字覚悟の丼とあって、一気に店の看板メニューとなりました。これが、いわきの「4大丼」のはじまりです。それでは改めて、4大丼というのがどんなものなのか、ひとつずつ見ていきましょう。

まずは「赤字丼」(税込1595円)。ぎっちり並んだ大海老が食欲をそそる、今でも不動の人気ナンバーワンメニューです。海老天好きには、もうたまらない一品!

1日限定15食なのが「黒字丼」(税込1705円)。黒字と言っても、採算度外視なのは赤字丼と変わりません。それどころか、大きなズワイガニの爪と足の天ぷらが5本も乗っているというから、かなりお得です。

「赤と黒があるから白も作っちゃえ!」との発想で生まれたのが「白字丼」(税込1350円)。特大の照り焼き豚肩ロースが2枚も乗って、わさびマヨネーズがかかっています。彩りも美しい一品です。

そして最後に誕生したのが「黄丼」(税込1300円)。これで「きいろどん」と読みます。大きな豚カツにデミソースがかかり、さらに目玉焼きまで乗っています。そしてここまで来てお気づきでしょうか。丼の名称と器やお盆の色がマッチしているという、芸の細かさ!

取材時は複数名でお邪魔してすべての丼をシェアしたのですが、どれも間違いのないおいしさです。衣はサクサク、タレの味も良く、お腹いっぱい、幸せいっぱい。1階と2階でかなりの席数があるのですが、営業時間中はほぼ埋まっているというのも納得です。
並んででも食べる価値のある4大丼、長沼町を訪れた際には、ぜひお試しあれ。
<仕出し 宴会 食事の店 いわき>
所在地:北海道長沼町中央南1丁目6-30
電話:0123-88-0122
ライタープロフィール
北海道観光カメライター
チームぶちねこ
北海道の観光スポットや観光施設につながりをたくさん持ってる「チームぶちねこ」です。北海道に住んでいると当たり前に思っているものでも、素晴らしい資源がたくさんあります。そんな素敵な北海道の魅力を発信していきます。
あわせて読みたい!
この記事を読んだ方におすすめ
・集まれチーズ好き!チーズ工場直営レストランならではの究極メニュー4品!
・かまぼこと言えば小樽「かま栄」の揚げかまぼこ!こだわりの厳選4品!
この記事の近くの話題
・長沼町民に愛されるおやつ!「森下松風庵」の揚げたて「かりんとう饅頭」は必食!
・アイス激戦区の長沼町で、老若男女から愛される「あいチュらんど」のソフトクリームを召し上がれ!
「グルメ」の関連記事
-
Domingo 記事
札幌で行列の絶えない『らーめん つけ麺 NOFUJI』|魚介醤油つけ麺&限定グリーンカレーつけ麺が人気の理由
グルメ etc / 札幌市
2025.10.12
-
Domingo 記事
北海道の青の絶景をイメージした「BLUE POND(ブルーポンド)」大丸札幌店が10月8日オープン!世界でここだけのキャラメルミルクスイーツ専門店
グルメ etc / 札幌市
2025.10.09
-
Domingo 記事
【2025年最新】地元民おすすめ!帯広・十勝で今行くべきおしゃれカフェ7選|スイーツ・ランチ・コーヒーも
グルメ etc / 音更町 帯広市 etc
2025.10.08
-
Domingo 記事
旧駅舎がまるで絵本の世界に!足寄町「コビトの台所」で味わう十勝食材&フレンチベースの絶品コース
グルメ etc / 足寄町
2025.10.02
-
Domingo 記事
【2025年10月版】北海道の旬の食を堪能!自慢の味覚が集う秋のグルメイベント25選|ホタテ・秋鮭・牛肉・ビールも
イベント etc / 厚岸町 札幌市 etc
2025.09.30
-
Domingo 記事
まだ間に合う!さっぽろオータムフェスト2025で食べたい市町村グルメ6選【8丁目会場特集】
イベント etc / 札幌市
2025.09.26