
Domingo編集部
札幌市豊平区中の島にあるお店。車での訪問が便利

お店があるのは札幌市豊平区の中の島。車での移動が便利で、駐車場は店舗横に3台分(5月~11月は4台分)用意されています。地下鉄南北線「中の島駅」からは徒歩20分、「澄川駅」からは徒歩15分のところにあります。
自慢の鶏白湯を堪能!オススメは「我流札幌ラーメン 飛塩」

「我流札幌ラーメン 飛塩」(1,000円)
数多くのラーメン店を食べ歩いてきた私のオススメメニューは「我流札幌ラーメン 飛塩」。お店自慢の鶏白湯は、宮城県の森林鶏の首肉を選び、長時間炊いて旨味を凝縮。さらに、中華鍋でラードで煽った野菜等にスープを加えて仕上げる“札幌製法”が見事に融合した一杯。鶏白湯の旨味と、火当てされた野菜の香ばしさで、スープを飲む蓮華が止まりません。

『我流麺舞 飛燕』のラーメンは「ヘルシー」「食べやすい」が信条
こってりなようであっさり“こっさり”なスープは、老若男女問わず飲み干せるようにと、油は控えめで提供されてます。
スープの旨味に負けないプリシコ食感の麺

また麺にもこだわりが。道産小麦を使用した中太縮れ麺は、「さがみ屋製麺」謹製の特注麺。小麦の風味と旨味を同時に味わうことができ、スープの旨味とマッチ。
希少な小樽地鶏を使用した「中華そば」もオススメ

「小樽地鶏の中華そば」1,030円
その他のメニューも「小樽地鶏の中華そば(醤油・しお)」がオススメ!小樽地鶏を使用した清湯スープは、一口目でその美味しさに引き込まれ、最後まで美味しさが続いていきます。地鶏の旨味満載のスープにキレのある醤油を合わせたこだわりの醤油ダレは、5種類もの醤油をブレンドした逸品。

スープの旨味と醤油の美味しさを、多めの鶏油がまとめ上げている
中華そばの麺にも当然こだわりが。スープに合わせるために、京都の老舗製麺所『麺屋棣鄂』から取り寄せたストレート麺を使用しています。

すすり感に喉越し、そしてスープとの相性も完璧
人気No.1の「魚介鶏塩白湯」は自慢の鶏白湯と魚介を合わせた一杯

「魚介鶏塩白湯」(950円)
実は、お店の1番人気は、自慢の鶏白湯と魚介を合わせた「魚介鶏塩白湯」。自慢の鶏白湯と鰹主体の魚介出汁を合わせた、飲み口スッキリなスープが最高に美味しい一杯です。

毎週金曜日「味噌の日」のメニュー
お店の毎週金曜日は「味噌の日」として、味噌メニューのみを提供。ラーメンセンス抜群の前田店主が立ち上げた飛燕は、どのメニューを食べても美味しいので、注文に悩む名店です。みなさんもお気に入りの一杯を見つけてください。


メニュー

券売機
※金額は全て税込
我流麺舞 飛燕
■所在地:札幌市豊平区中の島1条9丁目4-14
■営業時間:11:00-20:00
■休業日:木曜日
「我流麺舞 飛燕」の詳細や地図情報はこちら
あわせてチェック!
ライタープロフィール
ラーメンブロガー PINYA
ラーメンが好きで、札幌を中心にラーメン食べ歩きを始めて15年。“美味しい一杯“を求めて日々ラーメン行脚。札幌のラーメン界を盛り上げたい!そんな思いでラーメンイベント『札幌ラーメン行脚!!』をプロデュース。tvhの人気番組『EXITのアヤシイTV』のラーメン企画にも参加してます。ラーメン食べ歩きを楽しみましょう!